【図鑑】着物の柄:牡丹 ※随時更新

着物に描かれる花の中でも「牡丹」は圧倒的に多い印象を受けます。

ふわふわした花びらをたくさんまとった大振りの花は、とてもボリューミーで華やかさが溢れています。

「花の王」として愛され続ける牡丹。

描き手の想いも込められ、さまざまなスタイルで描かれています。

 

 

牡丹

ふんわり牡丹 写実的でインパクトあり

特に花びらの陰影がきれいに表現されている牡丹。

 

 

ふんわり牡丹 イラスト風

写実風な牡丹の着彩を簡略化させたり縁取るなどして、よりカジュアルな牡丹へと仕上げている。

 

シンボリックな牡丹

花びらを単純化させ重ねたスタイル。

花びらの端をモコモコさせることと、葉を3つ割れにすることで牡丹だと推測ができる。

 

絵付け技術を伴った牡丹

 

 

牡丹の持つ意味

牡丹の持つ意味
幸福、富貴

 

中国原産の大振りなお花。元々は薬として利用されていた。

あまりの美しい姿に、花の王として愛され始め、今に至る。

その見た目から富貴を表しているといわれています。

五月ごろ咲くお花。

平安貴族にとても愛されており、楊貴妃も好んだと言われています。

日本へは単弁花が伝わったが、今ではみなさんがよく目にする多重弁のものも多く、色も形もさまざま。

そのため着物に描かれる牡丹のスタイルも多様なのだと感じる。

着物ではよく描かれるお花の一つ。