【図鑑】着物の柄:籠、籠目 ※随時更新 X Facebook コピー 2023.10.03 目次 籠アンティーク着物籠目アンティーク襦袢籠目とは 籠 アンティーク着物 籠目の典型的な籠。 上部には輪っか状になった紐が付いているので、持ち運びのできる小さめの籠だと判る。 籠目 アンティーク襦袢 籠目とは 竹で編んだ代表的な編み目(籠目文様)のこと。 安倍晴明で有名な五芒星にも見て取れるため、鬼が嫌うとして魔除けとして使われる文様でもある。 籠目の持つ意味 魔除け