着物古布で作るファブリックパネル
お手軽にインテリアの雰囲気を変えることができると人気のファブリックパネル。家具を買い換えるような手間やお金の心配もなく空間イメージを簡単に変えることができます。おうち時間が増えた今、過ごす空間を大切にする方が増えました。みなさんそれぞれ自分にとってのベストな空間作りに興味を抱き実践されています。
気軽かつ手軽にパネルにできるので、ご自分に合った方法で積極的に取り入れ、あなたの住まう空間をよりあなたの思う場所へと創り上げ、毎日を楽しく快適に過ごされてください。
>> 完成品はこちら
naomariaのファブリックパネル仕様



思い出の着物を使ったファブリックパネル
着物のままではタンスに眠ったままとなり、大切な思い出も薄れがちに。
何かの折りに目にしても、その時は感情や思い出が込み上がってきても、仕舞えばまた同じことの繰り返し。心のどこかで「どうにかしなきゃ」と思っていても、実際どうしたら良いのか分からないまま、なんてことありませんか?
このように大切な思い出のお着物も数多くnaomariaの元に持ち込まれます。どれだけ悩んだとしても、最終的に「なんとかする」んです。でも完全に手放してしまうより、何か一つでもカタチに残してそばに置いておきませんか?
カジュアルスタイルでより気軽に着物を飾る
生地やパネルのサイズによっては、モダンにもなりポップにもなり得るのが着物パネル。「着物」というと「和室がない」「お部屋に合わない」などためらってしまう方も多いですが、どこを切り取るかで他にはない日本ならではの粋なインテリアと変身しますよ。

↓↓↓

リメイクオーダー:着物ファブリックパネル
袖または身頃を使用します。
①大(28.2×2.2×46 [cm])

②大SQ(30.4×2.2×30.4 [cm])

③小(23×2.2×28 [cm])

装飾仕様について
※パネル側面には装飾が付いております。こちらは「黒」のみのご用意です。
※装飾が不要な場合はお伝えください。
お着物(布)を送って頂く際の注意点
※仕上がりサイズよりも縦横+6cm以上必要です。特に幅方向は十分に足りるかご確認の上、ご注文下さい。
※袖の場合はそのまま、身頃の場合は肩山(長さ方向の真ん中)でカットして送ってください。
※作品の必要サイズにカットする必要はありません。
お預かりした着物(布)について
※作品のお届けと共にお返しします。
※お預かりした生地(着物)が不要の場合、作品から割り引くことで当方で引き取ります。割引に関しては下記項目『割引について』をご参考下さい。
送料について
※送料は別途加算。サイズによって異なりますので、御見積時にお伝えします。
※ヤマト宅配便でお届けします。

お支払について
※前払いをお願いしております。お支払を確認後制作開始となります。
※銀行振込のみ対応。お振込に関わる一切の手数料はご負担ください。
※指定期日までにお支払をお済ませ下さい。期日を過ぎる場合は必ずご連絡をお願いします。1ヶ月を過ぎてもお支払の確認が取れない場合は、お預かりしたお着物(布)を着払いでお返しすると同時に、契約は失効となります。
割引について
※お着物はご自身で解き洗ったものを使用する場合、割引がございます。(▲¥1,100)
※当方で解き洗う場合、表記金額の通りとなります。
※お客様自身が解き、当方で洗う場合の割引はございません。
※着物は全て解きますが、洗浄は使用部分のみとなります。
※側面装飾が不要の場合、割引がございます。(①▲¥550、②・③▲¥220)
※使用しない部分をnaomariaが引き取りをする場合、割引がございます。
(▲¥550 ~:お引き取りする分量により値引き額は変わります)
キャンセルについて
※お支払前までのキャンセルは無料でお受け致します。
※お支払後のキャンセルにつきましては、いかなる理由であっても返金は致しませんので御注意下さい。
詳しくは、オーダーの流れでご確認下さい。
納期について
※ご依頼確定から発送まで2週間ほどお時間を頂きます。
※特別な内容のご依頼の場合は上記期間よりも長くお時間を頂くことがございます。
その他注意事項
※価格は予告なく変更となる場合がございます。
※表示は税込価格です。
>> オーダーの流れはこちら